
パデルってスペイン発祥だからショットの呼び方が聞き慣れなくよくわからないな。どんなショットがあるのかまとめてくれたサイトがあると助かるんだけどな…
どーも!Ashiyaです!今回はこのようなお悩みを解決していきたいと思います!詳細を見たい人は青いリンクを押してね!
【パデルショット】種類と簡単解説まとめ
ストローク
相手が打ってきたボールをワンバウンドさせ、壁を使わずに返球するショットです。
レボテ
自陣の背面にあるガラスから跳ね返ってきたボールを相手コートへ返球するショットのことです
レボテ・ラテラル
自陣の側面にあるガラスから跳ね返ってきたボールを相手コートへ返球するショットのことです
コントラ・パレッド
自陣の背面ガラスにボールを当てて返球するショットのことです
コントラ・パレッド・ラテラル
自陣の側面ガラスにボールを当てて返球するショットのことです
ドブレパレッド
相手のショットが自陣の側面と背面(背面と側面)のガラスに当たって跳ね返ってきたボールを返球するショットです。
チキータ
相手がネットポジションのときに足元を狙うショットです。
グロボ(ロブ)
ロブのことです。
相手の頭上を超える高いショットです。
ボレア(ボレー)
フォアハンドのボレーのことです。
ボレア・レベス
バックハンドのボレーのことです。
デハーダ
ボレーで行うドロップショットのことです。
レマテ(スマッシュ)
スマッシュのことです。上系ショットの1つです。
高い打点からボールを叩きつける強烈なショットです。
レマテ・ポル・トレス
上系ショットの1つ。
レマテで打った球が相手コートの背面ガラスにあたって跳ね返りコート外に飛んでいくショットのことです。
バンデッハ
上系ショットの1つ。
相手のロブをスライス回転をかけながら打つディフェンスショットです。
壁からの跳ね返りが少ないようにスライス回転をかけます。
ガンチョ
上系ショットの1つ。
相手のロブを高い打点、後ろの打点、利き手とは逆の打点でカットするディフェンスショットのことです。
ルーロ
上系ショットの1つ。
横回転をかけフェンスを狙って打つショットです。
リフタード
上系ショットの1つ。
頭もしくは頭よりバック側のボールにトップスピンをかけてワイドを狙うショットのことです。
ビボラ
上系ショットの1つ。
ボレーと同じような打点で、ラケットをスマッシュのような勢いで振り切り、高速スライス回転をかけたショットです。
壁に当たった後、下に落ちるショットです。
バッハーダ・デ・パレッド
レボテをグランドスマッシュするようなショットです。
サリダ・デ・パレッド
レボテを頭の位置くらいから打ち下ろすショットのことです。
ドルミローナ
相手がレマテを打ち、こちら側の背面ガラスに当たって相手コートにスマッシュバックする際にオーバネットした状況でネットに寝かす(ネット側に落とす)ようなショットです。
ウィリー
股抜きショットのことです。
コルタード
スライス回転のことです。
まとめ
いかがだったでしょうか。パデルはテニスに比べてたくさんのショットがありますよね。
そのため試合の幅は広がり、相手との駆け引きも複雑になる分、奥深いスポーツです。
全てのショットを自在に使いこなして勝利を掴んでください!
それでは今回はこんな感じで!ちゃお!