
スペイン旅行記①から随分と時間が経ってからの投稿ですね!前回の内容忘れてしまいました。
どーも!私も旅行に行ったのが1年半前とかなのであまり覚えていませんが頑張って思い出しながら書いていこうと思います。
ちなみに前回の記事はこちらになりますので良ければ、こちらからチェックしてみてください。「スペイン旅行記inマルベーリャ①」
では第2弾を書いていこう思います!
スペイン旅行記inマルベーリャ②【サッカーコートの見えるバル編】
サッカーコートの見えるバル

着いたで!こっち。
と車を道路の脇に縦列駐車させて案内してくれるバッホ。

おぉ!すごいな!
とそこにはとても綺麗な芝のサッカーコートとフットサルコート並んでいた。
そのコートを見下ろす形でバルが併設されている。

よし飲もうか!おお!こいつは昔からの友達。こっちは店員さんみたい

(すぐ仲良くなるやん笑)

どっこから来たん?

日本やで

そうなん。私日本人の友達欲しいわ!写真撮ろ!

OK

インスタやってないん?

やってないわ。ID教えて!あとでやるわ

OK
(後日IDいれても出てきませんでいた。笑)
そこからはバッホと好きな食べ物やスペインのオリーブが美味しいこと、サッカーチームの話、日本でパデルがどれくらい流行っているのか、絶対パデルは流行ってくるぞという話をした。
片言の英語でも理解しようとしてくれるし、分からなくても「分からん!」と笑い飛ばしてくれる。
スペイン人は陽気やなぁと思いながら、ひと段落したところで

サッカー見てきてたら?
と言われたので

うん。見てくる。
と言ってフットサルコートや大きなサッカーコートをに向かった。
スペインでもフットサルもあるんやぁと思ったり、子供たちがPKをしているのを見たり、女の子と一緒にリフティングしたりして回った。
子供たちは大声でVAMOOOOOOO!!!と叫んでいました。
生VAMOOOが現地で聞けました。
バッホの元に帰ると

楽しかった?

うん!楽しかった!

じゃあホテルまで送るわ

あ。お金は?

払ったよ

いくら?

秘密
ジェントルマンかよ!と思いながら異国の国の優しさにほっこりしながら車に乗りました。
車中ではどうやって英語勉強したのか、バッホの出身はどこなのかという話を聞いてみました。
英語はオーストラリアかどっかに留学して学んだらしく、出身はマドリードと言っていました。
すると急に

彼女おらんのか?
と聞かれたので

おらんよ。
というと爆笑されました。笑

そっちは?
と聞くと

…
無視されました。笑
とりあえず言葉が通じてなかったことにして、ホテルまで送ってもらいました。

じゃあ明日BBQするから昼にここまで迎えにくるな!

OK ありがとーおやすみ

ばーい
そう言えばパデルコートで明日BBQする約束をしてました。
明日はワールドパデルツアー見に行く予定やったんやけどなぁ…まあでも自分は人と巡り合っていくスタイルが好きやなと思いながらホテルに帰りました。
番外編
ジェントルマンかよで思い出したけどスペインの街中を歩いているときに、女性が男性に靴紐を結ばせているシーンを見かけて「これはジェントルマンじゃなくて召使やないか?」と思いました
BBQ編に続く…